今日もラーメン。
「欅」です。
札幌らーめん共和国 札幌市中央区北5条西2丁目エスタ10F
味噌らーめんで有名なお店ですね。
初めてなので本店に行きたかったのですが、並ぶのが面倒なので共和国店に~
味噌らーめんを注文です。
昔ながらの札幌ラーメン味噌って感じですねぇ。
昔ながらの縮れ麺。スープも美味しいです。
普通に。 ・ ・ ・ 普通に。
欅札幌らーめん共和国 ★★☆☆☆ 2.5
久しぶりのブログ更新 ・ ・ ・ ラーメンだ~
旭川ラーメンの「梅光軒」です。
札幌らーめん共和国 札幌市中央区北5条西2丁目エスタ10F
結構込んでます。
が、人にカメラを向けられないのでこんな感じで店舗撮影。
醤油ラーメンを頼みました。
旭川系は醤油と決めてます。(初めての時は)
ちょっと濁ったスープ。魚系出汁がきいてます。
うまい!・・・ おいしいです。好きです。 満足です。
やはり旭川系は麺がおいしいですねぇ。スープと麺だけあれば何もいらないくらい美味しいです。
<
数量限定 みそラーメンも食べてみたいし 共和国限定チャーシュー丼も興味ありです。
必ずまた来ます。 旭川本店にも行ってみた~い。
今年初の記事です。
なので・・・今年もよろしく 。
さて、一発目の記事が ・ ・ ・ ・ なんと、ラーメンです。
でしょうねぇ。 昨年もそうでしたから ヾ(;´▽`A``
「 久楽 」 (くら) 札幌市中央区北2条西1 ピア2・1-1F
塩ラーメン ¥650
こってり ・ ・ ・ って訳でもないが、濃い! とにかく濃い。
醤油ラーメン ¥650
濃い!塩辛い!何もかも濃い。 何かを隠蔽しようとしているのか?
白味噌味付き卵ラーメン ¥800
白みそラーメン ¥700 には味付き卵が付いていない。 卵を付けると800円。
赤みそラーメン ¥800 もある ・ ・ ・ が、そんなことはもう、どうでも良いくらい濃い!
「奥原流 久楽」が正しい店名のようだ。 奥原って誰?。
今回は3人で行ったので、3味試す事が出来ました。
3人とも体調が悪かったのか、奥原君の考えが間違っているのか?
ちょっと残念でした。
奥原流 久楽 ★☆☆☆☆ 1.0