5月31日(木)
HBC(北海道放送)の情報番組から~
過払い金返還 自分でたたかう人々
昨日放送です。
40代 男性の場合 。
彼は自分で訴訟を起こし約130万円の過払い金返還を勝ち取りました。
きっかけは・・・
今年2月にインターネットで過払い金請求の手順が書かれているページを見つけたことでした。
書かれている手順通りやった。
素人がネット上で集めたもので勝てる。
探す努力はしましょう ・ ・ ・
え~と ・ ・ ・
教えてくれたって良いじゃないですかぁ。 情報番組でしょ。
で、探して見ました。
ここのようです → 過払い請求 - livedoor Wiki(ウィキ)
なるほど。 詳しく説明されています。
過払い金計算ソフトの紹介や訴状の雛形もあります。
お役立ちページですねぇ。
興味のある方はごらんあれ~。
60代男性の場合。
彼は7年前に自己破産したそうです。 自己破産手続きを自分でやった強者です。 今回、自己破産した時の取引相手に過払い金を見つけて、また自分で請求をしようと考えています。
簡易裁判所へ訴訟の書類や費用の相談に向かいます。
3分ほどで裁判所から出てきた60代男性。
親切・丁寧な説明は無かった。
専門家に任せなさいと言われた。
腕組みで話す男性。ちょっと怒ってます。
って、何の情報ですか?
札幌簡易裁判所は不親切。って情報?
60代男性の事はこれで終わっています。 ん~ 何の情報だったのか?
40代男性は今年2月にホームページを見つけてから、自分の過払い請求を終わらせ、現在は奥さんの過払い請求訴訟を行っているとの事です。
消費者金融側は請求に応じる事を拒んでいて、5月31日に判決が出るそうです。今日ですねぇ。
3ヶ月あまりで、二人分の解決を見るわけですね。めでたしめでたし。
ところで番組は60代男性に 「過払い請求 - livedoor Wiki(ウィキ)」の情報を教えてあげたのでしょうか。