7月20日(金)
お金が無いから私にも返して下さい! その2 訴状提出
昨日、T社への不当利得金返還請求の訴状を出すため裁判所へ行きました。。
今月2日 T社当てに過払い金返還請求通知書を送り、過払い金を返すよう請求したのですが、何の連絡もありません。
14日以内に支払いが無い場合は、民事訴訟にて請求いたしますと書き添えたがT社はそんなことに応える会社では無いらしい。T社お客様センターの人も裁判所の決定がないと支払わないと話してました。
なので、14日も待たずに訴状を出すつもりでいたのに・・・
すでに2週間以上経っています。 のんびりしすぎです。┌(´_`)┐
・ 訴状 正副各1通
・ 甲第一号証 取引履歴照会表 2通
・ 甲第二号証 利息制限法に基づく計算書 2通
・ 資格証明書(T社謄本) 1通 (通常1000円だが、14枚あったので1200円)
・ 印紙 5,000 円
・ 切手 数千円分(印紙と合わせて一万円弱)
昨日提出して受理されたのですが、今日になって裁判所から連絡があり、差し替える書類を作って再度裁判所へ。
詳細は次回~
-関連記事-
お金が無いから私にも返して下さい! 6/29
過払い金返還 自分でたたかう人々 5/31