| HOME |
11月12日(日)
消費者金融関連のニュースから~
丸井、消費者金融を大幅縮小
FujiSankei Business i. 2006/11/11
丸井の青井浩社長は10日、記者会見し、出資法の上限金利(年29・2%)引き下げを柱とする貸金業法の改正案が成立、公布されれば、猶予期間にかかわらず「灰色金利」を速やかに撤廃すると表明した。その上で、子会社「ゼロファースト」の消費者金融事業の継続は困難と判断、大幅に縮小する考えを明らかにした。
「フジサンケイ ビジネスアイ」
デパートの丸井グループが経営する消費者金融ゼロファーストのニュースです。
ゼロファーストの有人店舗を無人化。
さらに、来夏以降、無人店舗13店を加えた全74店を順次閉鎖するとの事です。
すでに10月中旬で新規顧客への営業は停止している。とも書かれていました。
コンビニのATMとの提携はあるようですが、撤退と言う事でしょうか。
日本消費者金融協会が10日、2006年版の消費者金融白書を発表しました。
会員企業を対象にした調査では、上限金利が下がった場合、2割近くが消費者金融事業からの撤退を検討している。との事です。
上限金利引き下げへの対応は「経営コストを削減」が72%で最も多く、アコムが700人の希望退職を発表したそうです。
消費者金融に見切りを付けて撤退する企業もあれば、コスト削減で生き残ろうとする企業もあると言う事ですが、業界は貸金業法の改正が成立するものとして動いているようです。
目が離せませんねぇ。
-23:00追記-こんなニュースも
国内男子ゴルフ 来季4試合減へ
来季の国内男子ゴルフツアーの試合数が、業績悪化の消費者金融会社がスポンサーを降りることなどから、今季より4試合少ない25試合となる見通しであることが9日、分かった。 ・ ・ ・ だそうです。
消費者金融の業績悪化はプロスポーツにも影響が有るんですね。
消費者金融関連のニュースから~
丸井、消費者金融を大幅縮小
FujiSankei Business i. 2006/11/11
丸井の青井浩社長は10日、記者会見し、出資法の上限金利(年29・2%)引き下げを柱とする貸金業法の改正案が成立、公布されれば、猶予期間にかかわらず「灰色金利」を速やかに撤廃すると表明した。その上で、子会社「ゼロファースト」の消費者金融事業の継続は困難と判断、大幅に縮小する考えを明らかにした。
「フジサンケイ ビジネスアイ」
デパートの丸井グループが経営する消費者金融ゼロファーストのニュースです。
ゼロファーストの有人店舗を無人化。
さらに、来夏以降、無人店舗13店を加えた全74店を順次閉鎖するとの事です。
すでに10月中旬で新規顧客への営業は停止している。とも書かれていました。
コンビニのATMとの提携はあるようですが、撤退と言う事でしょうか。
日本消費者金融協会が10日、2006年版の消費者金融白書を発表しました。
会員企業を対象にした調査では、上限金利が下がった場合、2割近くが消費者金融事業からの撤退を検討している。との事です。
上限金利引き下げへの対応は「経営コストを削減」が72%で最も多く、アコムが700人の希望退職を発表したそうです。
消費者金融に見切りを付けて撤退する企業もあれば、コスト削減で生き残ろうとする企業もあると言う事ですが、業界は貸金業法の改正が成立するものとして動いているようです。
目が離せませんねぇ。
-23:00追記-こんなニュースも
国内男子ゴルフ 来季4試合減へ
来季の国内男子ゴルフツアーの試合数が、業績悪化の消費者金融会社がスポンサーを降りることなどから、今季より4試合少ない25試合となる見通しであることが9日、分かった。 ・ ・ ・ だそうです。
消費者金融の業績悪化はプロスポーツにも影響が有るんですね。
この記事へのコメント
Posted by mpapa
年利29.2%→20%にする事で撤退せにゃならんって、
この業界ってそんなに高コスト体質なんだろうか?
あれだけ「無人契約機」氾濫させといて、まさか「人件費」でもないだろうし、
もっとも「内部不正」と「貸付残高維持」のためにどえらい高給だと聞いた事もありますけど・・・。
ひょっとして全て「宣伝広告費」だったりして(笑)。
だとしたら、あの目障りな「ビル全部広告塔」みたいなのも減るかも。
ゴルフ大会から撤退ってのもその一環かな?
いずれにしても壮絶な「生き残り合戦」繰り広げられそうで、
正に10年遅れのリストラって感じですかね。
この業界ってそんなに高コスト体質なんだろうか?
あれだけ「無人契約機」氾濫させといて、まさか「人件費」でもないだろうし、
もっとも「内部不正」と「貸付残高維持」のためにどえらい高給だと聞いた事もありますけど・・・。
ひょっとして全て「宣伝広告費」だったりして(笑)。
だとしたら、あの目障りな「ビル全部広告塔」みたいなのも減るかも。
ゴルフ大会から撤退ってのもその一環かな?
いずれにしても壮絶な「生き残り合戦」繰り広げられそうで、
正に10年遅れのリストラって感じですかね。
Posted by cheese
mpapaさん
ん~そういわれると、不思議ですねぇ
あれほど儲けていた商売ですから・・・
生き残り合戦ですかぁ。巻き込まれたくないですねぇ
私も早くお別れしたい業界です。
ん~そういわれると、不思議ですねぇ
あれほど儲けていた商売ですから・・・
生き残り合戦ですかぁ。巻き込まれたくないですねぇ
私も早くお別れしたい業界です。
2006/11/13 Mon 19:05 URL [ 編集]
| HOME |