fc2ブログ
お金が無いから返せません カードローンとの戦わない戦い
借金と戦う主婦・・・実はそれほど戦っていない。あきれるほど戦っていない。
タイトルは無い
12月1日(金)

 3日前に降った雪が融けずに残っています。
 12月ですねぇ。寒いです。

 工場の方が、地方発送の梱包で忙しいので、事務所を抜けて手伝っています。
 皆さんが地方にいる親戚や、知人に送る塩鮭をせっせと梱包しています。
 体がちょっと辛いです。
 手に塩分が付くし、包装紙は手の油分を奪います。
 ケアが大変なわけです。

 この時期、期間限定で地方から、イクラの職人さんが工場に来ます。
 鮮やかな手際で、卵をほぐして、味を付けます。
 見ていると、飽きません。

 その職人さんの給料が一月100万円以上だと聞き、驚きです。
 でも、彼らの作ったイクラを食べると、もっと驚きです。

 柔らかくて、上品で、お刺身のようです。
 そのイクラは〔 丸特 〕のマークが付けられ、中央に送られます。
 築地あたりに送られるのでしょうか。
 高級寿司屋で、とんでも無い価格を付けられ、お金持ちの口に入るのでしょう。

 その丸特を去年は頂いた様な気がするのですが、今年はそんな話しもないようなので、社員価格で譲っていただくことにしました。
 お正月にダンナと食べたいと思います。
 醤油を ちょんと付け、パクリと ・ ・ 日本酒を飲んで、ん~~と、言おうと思います。
 まあ、そんな小さな告知はどうでも良いです。勝手にやっとけ~です。

 さて、ダンナの会社も動かなくなってから、1年以上経ちました。
 ノンバンクへの過払い金請求訴訟 → 返還されたお金で会社を整理。
 弁護士さんに50万を払い、依頼したのは昨年の9月か10月
 ・ ・ ・ ・ 何だか、忘れてしまうほどです。
 その訴訟自体 あまり進んでいないようです。
 訴えた相手の会社も、一筋縄ではいかない会社との噂だし
 頼んだ弁護士も ・ ・ ・ ・ ・

 今まで、会社のことは書かないようにしてきましたが、1年も経ったのだからもう良いでしょう。
 書こうと思います。
 
 疲れ気味で、ブログの更新も停滞しています。
 ここで、テーマを一つ増やして、書いてみましょう。って事です。

 それでは、〔 会社の事~ 〕に、続く
コメント
この記事へのコメント
12月になっちゃいましたねぇ
Posted by mpapa
cheeseさん、こんばんは。
こちら広島もこの時期にしては寒さがさほどでもなく、過ごしやすかったのですが、12月になった途端に今晩は冷え込んでます。
北海道は積雪どころか残るくらい冷え込んでるんですね。

塩鮭にイクラ・・・この時期の風物詩ですね。塩鮭は結構食卓に上りますが、イクラとなると・・・なかなかです。

と、cheeseさんとこも、なかなか大きな進展が無いんですね。
私も最近は「まな板の上の塩鮭(笑)」状態で、相変わらず「音信不通気味」の弁護士事務所に連絡する事も面倒になってきました。
まずいなぁとは思いつつ、こうも待たされると「待ちくたびれます(笑)。」

今年こそは取りあえず裁判所デビューと思ってただけに2度目の越年となる事がとても残念ですが、まぁここまで来たら、慌てず騒がずでいいかなと・・・。
新カテゴリー楽しみにしてます。
2006/12/01 Fri 23:16 URL [ 編集]
Posted by Nightfly67
鮭…思い出すなぁ…13~4年前だったかなぁ。
網走→サロマ湖→ウトロ→網走とわたった一人旅、
ウトロのスナックで知り合った方が、小さな川の河口にある
鮭の卵出す加工場みたいなとことに知り合いがいたらしく、
一般の人が入れないらしい川の河口の場所へ行きました。
ちょうど鮭の川登のシーズン。
川を埋め尽くす鮭の魚群に驚いたものです。。。
そして生命の力強さに感動し、2時間ほど飽きずにながめていました。
命の力強さ、一時忘れていましたね(笑)
現在は図太く生活しています(爆笑)
2006/12/02 Sat 03:20 URL [ 編集]
Posted by もも
cheeseさん
こちらへうかがうのを楽しみにしている某です。
今年ももう12月になりました。
今年私は迷いに迷ったあげく任意整理に着手しました。
その中に20数年つきあいのあった○ifeという会社には
驚くなかれ、200万を超える過払いがあることが
わかったのですが、かの会社自体が数年前
会社更生法(でしたっけ?)の適応を受けたとかでそれまでの
過払い分は“ご容赦を”という結果になり
一任している司法書士も
“しかたないですね”で
ちょん。
ほんとにいろいろありました・・・・・・・・

私は金融業者とさしで争う度胸も頭もなく任意整理というものに
手を染めてしまいましたが、なんのゆかりもない
といってしまえばそれまでですが、cheeseさんには心のそこから
エールをおくりたい
ご自愛ください。v-222
2006/12/02 Sat 19:15 URL [ 編集]
Posted by cheese
mpapaさん
2度目の年越しとは長いですねぇ~
あ、ウチもそうですね。
弁護士さんって、のんきなもんですねぇ
債権者から請求が来なくなったんだから、急がなくてもいいだろ
なんて思ってたりして。
まぁ、気長に行きましょう。


Nightfly67さん
鮭の遡上は一生懸命で見応えが有りますね
しばらくすると、川が死骸だらけになるんですけどね
網走→サロマ湖→ウトロ→網走ですかぁ
流氷が来るとひどく寒くなるあたりですね
また、北海道におこしください。


ももさん
え~200万円が~ ・ ・ ・ 残念です。
任意整理に手を染めてしまいましたなんて言わないでくださいよ~
そっちの方が正攻法なのですから~
とにかく借金なんて整理して、普通の生活に戻るのが一番。
エール頂きました。ありがとうございます。
2006/12/03 Sun 23:27 URL [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2006 お金が無いから返せません カードローンとの戦わない戦い all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by cheese.