fc2ブログ
お金が無いから返せません カードローンとの戦わない戦い
借金と戦う主婦・・・実はそれほど戦っていない。あきれるほど戦っていない。
吉林改め らーめん きちりん

1月9日(火)

 疲れた~!
 6日に子供達をアパートに送り届け、ダンナと二人でぶらぶら遊んできました。
 勿論、ラーメンにも行ってきたので、今回もらーめんの記事です。

 久しぶりに塩ラーメンの美味しい「吉林」 に行ってきました。

 吉林は2003年の北海道ウォーカーラーメンランキング塩部門1位の店です。
 以前、ランキング発表の後に行ったときは、ひどい行列でした。
 今回も行列覚悟で出掛けていきました。

 と、・ ・ ・ お店がありません。
 閉めましたか?

 通り掛かった小学生に尋ねました。
 なんと! 新築移転だそうです。 儲かりましたね。

  旧店舗(現在は無い)         新店舗
 70108_06.jpg 70108_04.jpg

 旧店舗
       住所 : 札幌市手稲区星置3条5丁目9-6
       名前 : ラーメン 吉林
 新店舗
       住所 : 札幌市手稲区星置3条9丁目10-15
       名前 : らーめん  きちりん
 
 店舗の場所ばかりか、名前まで変わっていました。

  70108_05.jpg

 店に着くと行列は無く、一安心。

 が、これを渡され「お車でお待ち下さい」
 ポケベルのような物を渡され
 皆さん車でお待ちのようです。



 程なく呼出が鳴り、入店。 ん~ ならぶよりいいかも。

  塩ラーメン ¥650
 70108_01.jpg

 とんこつを使っていない、鶏ガラと和風だしの透き通ったスープです。
 なると&ふ が懐かしい感じです。

 注文したのは、チャーハンセット(塩)¥900 です。
 ダンナに対抗した訳ではありません。

  70108_03.jpg

 この店では、注文の半数近くがチャーハンセットです。
 ちょっとお腹に応えますが、このチャーハンが合うんですよぉ~
 完食でした。

 70108_02.jpg

 麺もなかなか、スープもコクがあって、しかもあっさり。
 毎日食べられるラーメンですねぇ。
 チャーシュー も美味しかった。

 難を言えば、ラーメンとチャーハンの位置を逆にして欲しかった。
 ドンブリの方が高いので、チャーハンを食べるときに
 手がドンブリに当たって食べにくかった。
 自分でトレーごと回せばいいだけの話しですが ・ ・ ・
 

テーマ:ご飯日記(写真付き) - ジャンル:日記

コメント
この記事へのコメント
塩ラーメンが食べたいなぁ
Posted by mpapa
cheeseさん、こんばんは。
すっかり「ラーメンブログ」と化してますが、
私もラーメン好きなので、それはそれで目で楽しませてもらってます。

北海道って「ラーメン王国」のようなイメージが有りますよね、
その点広島も「お好み焼き帝国」だったりしますけど(笑)。

今日の写真見て「そういえば最近、塩ラーメン食べてないなぁ」と思い出したのが運の尽き・・・広島じゃ塩は超マイナーな存在なので・・・。
北海道まで足伸ばす訳にもいかず、少々ストレス感じてます。
ああ、チャーハンセット食べたい(笑)。
2007/01/09 Tue 23:07 URL [ 編集]
ラーメン2連発ぅ。。。
Posted by 債務大王@バカ2号
こんばんは。親子揃って病に冒されてた@バカ2号っす。
今年もよろしくお願いいたします。

ん~
夜食が欲しいお腹の具合にこれでは、ん~腹減った(笑)

当地福島県では喜多方や白河でしょうか。
自分は喜多方の長谷川食堂ですね。
最近は290円の幸楽苑で済ませることが多いのですが。

カミサンも子供たちもラーメン大好き、自分もw
こうなったら北海道行き、絶対実現させるしかないっすなぁ。。。
2007/01/10 Wed 00:00 URL [ 編集]
遅れましたが、今年も宜しくd(^-^)ね!
Posted by 猫パン
ああ!ラーメン(≧∇≦)ъ ナイス!
今年になってからチャルメラしか食ってない(爆)
塩ラーメン。。平塚の「ひでたん」に行きたくなっちゃいましたよ。。

ああ・・頭の中がラーメンでいっぱい・・・・ぐるぐる。。。
2007/01/10 Wed 09:13 URL [ 編集]
Posted by cheese
mpapaさん
ラーメンブログ化してますねぇ。
それはそれで、平和なわけで・・・・・
広島では塩ラーメンがマイナーですかぁ
ラーメン王国北海道は、まんべんなくそろっていますよ~
おいでませ北海道へ~
でも、北海道はお好み焼きがいまいちかなぁ


債務大王さん
喜多方ラーメン・・・・興味有り~です。
魚だしが強いとききますが、どんな物でしょう。
北海道は旭川ラーメンが魚だしの強いラーメンです。
ちょっと濁った醤油スープ。写真で見ると似ています。
食べたいです。
北海道旅行実現させて、喜多方との比較をお願いします。
290円の幸楽苑にビックリです。


猫パンさん
チャルメラですか~
自宅付近では見かけないインスタント麺です。
平塚の「ひでたん」・・・え~と、私も行きたいです。
2007/01/10 Wed 22:42 URL [ 編集]
Posted by Nightfly67
最近のラーメン屋さん進化してるんですねぇ~!
なんとポケベルで行列解消とは…これ実にいいですよ(^^)

さて塩ラーメン、食べてみたいです~♪
酒飲みのNightfly67、焼き鳥にしろ焼肉にしろ素材の味が出る塩味好き。
ごまかしがききません!
あまりラーメン屋は出歩かないんですが塩ラーメンの美味しいとこ当たったこと無いんで…
行きたくても札幌は遠すぎるなぁ(笑)
2007/01/11 Thu 10:20 URL [ 編集]
ラーメンブログでしたか??
Posted by オールドshonen
サイドの記事がなければ、間違いなくラーメンブロランキング
にぽちしてます。

オールドは年だけに息子も老ですが、突如出現しまして
温泉などに一夜拉致されてきました。

あらかたの事情は知っている奴なのですが、ひと言も借金に
関しては口を出さない奴ですので、いっぱいやってるうちに
ポロット話してしまいました。
通り風みたいに、去っていきましたけどね。

1~3号さん達、悩み抱えながらもラーメンには目がないですね。

2007/01/11 Thu 16:07 URL [ 編集]
Posted by cheese
Nightfly67さん
冬の北海道は寒いので外に並ぶのは辛いです。
車の中で待てるのはありがたかったですよ。
札幌なら塩・醤油・味噌、全部楽しめますよ。
店の得意メニューを間違えなければ・・・ですが
同じく、お酒飲みの私としても焼き鳥の塩 好きです。
特に砂肝は塩以外あり得ませんねぇ。


オールドshonenさん
ん~・・・そんな拉致なら大歓迎ですねぇ。
素直に喜んであげるのが、息子さんの為です。
ウチの息子達も会社のことをダンナに尋ねたりしませんねぇ。
男の親子ってそんなモノかも・・・
2007/01/11 Thu 21:42 URL [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2006 お金が無いから返せません カードローンとの戦わない戦い all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by cheese.