1月22日(月)
ニュース 「 チワワおじさん どうする?どうなる? 」 から~
「突然テレビCMの中止が決まって困っている。今後どうしていくか広告代理店と相談している」。 アイフルの「チワワおじさん」こと清水章吾(63)を抱える芸能事務所の楡(にれ)プロダクションは困惑を隠せない。別シリーズのCMに出演しているタレント安田美沙子(23)の事務所のアーティストハウス・ピラミッドでは「今後の動向を見守るとしかコメントできない」と言葉少なに語った。
アイフルのコマーシャル中止に途惑うプロダクションや、今までの消費者金融テレビCMの流れを解説したニュースです。
アイフルも、3月期連結決算の税引き後利益が1854億円の赤字になると業績予想ています。
店舗を 有人店 約600ヶ所廃止 無人店 約1000店廃止するようです。
400人規模の希望退職を募り、最大600人の退職者が出るもようです。
まさに今、「どうする?~アイフル~♪」 ですね。
でも、くぅーちゃんが見られなくなるのは、ちょっと寂しいですねぇ。
ん~ いっそのこと、くぅーちゃんをドラマ化してみてはどうでしょう! 。
清水章吾さんとダブル主演でドラマ化しましょう。
くぅーちゃんには、企業をイメージアップさせる力があるようです。
スポンサーは、「不二家」・「雪印」・「三菱」・「パロマ」でどうでしょう。
内容はくぅーちゃんを背負った清水章吾さんが、ダンプから外れて飛んできたタイヤを受け止めたり、一酸化炭素に汚染された部屋にドアを蹴破って入って行く。
期限ぎれの食品を進んで食べる正義の味方です。
放送時間は、あるある大事典の枠でやりましょう。
ど~ですか~! フジテレビさ~ん!!
え~と、不謹慎ですか?
でも、私は日本企業を応援していますよ~
皆さん頑張ってね~
余りにシュールなブラックネタに思わず声上げて爆笑しました。
CMは不祥事企業のトップが生出演で「お詫び」と「これからのPR」を語る事で汚名挽回図るチャンスを与えるって事で、チワワおじさんもフジテレビもウハウハしそうだしハッピーになる方が多いのでは?
後、リクエストとしてスポンサーに「ライブドア」も加えてほしいなぁ(笑)。
冗談はさておき、本当に「どうする~?」って聞きたい気分なので、
これを発奮材料に各社心機一転頑張ってほしいですね。
自分は堅めにCSRなんて語っちゃいました。
タイヤを受け止めることが本当にできそうだ!と思っちゃいました。
業界の新規申込みは携帯普及のおかげでネットからが主流でしょうから、無人店を削減するのは業績にさほど影響を及ぼすことなく経費節減となりそう。
個人的には傾かないで欲しいっす。
対決先だからという都合があるというのはナイショのところだ(笑)
あれって…コキ使われて過労死したとか聞いたんだけど違うの?
過労死するのは、違法暴力と行政処分だらけのサラ金だけで十分です。
cheese脚本でも書いたら如何でしょうか(笑)
そうしたらぜひ我が社ものっけて欲しい物です。
日本人的発想だとどうしてもこう言ったブラックユーモアは不謹慎だととらえられがちですが、
責任をウヤムヤにするということではなく、
問題は問題でしっかり対処、さらに企業の早期業績回復はそこに雇用される労働者のためなんですから、
それが見込めるならブラックユーモアもいいじゃんですよね。
シンドラー社は、考えたのですが ライブドアは思いつきませんでした。
でも・・・・彼は 謝罪するつもり無しです。
債務大王さん
そうですねぇ。ネット主流になったら店舗も人員も経費食いの邪魔者ですねぇ。
今回の法改正に便乗した感 有りですね。
ゆきさん
過労死って。 犬の死因としては似つかわしくなく残酷な響きですねぇ。
なむ~
Nightfly67さん
私が脚本を書くと1回目放送後にフジテレビが謝罪する事になるかも。
止めておきましょう。