fc2ブログ
お金が無いから返せません カードローンとの戦わない戦い
借金と戦う主婦・・・実はそれほど戦っていない。あきれるほど戦っていない。
T社からの手紙
12月7日(水)

051207.jpg

 T社からの手紙は沢山来る、送料も馬鹿にならないだろうに、せっせと送ってくる。(失礼)

 10月28日の支払日に支払い出来ず、30日までに払えば事故にならないと言われたが、払えなかった。

 手紙は10月30日作成(着いた日はわからない)から始まっている。

 ○ ご連絡  10月30 11月4・7・11・14・17・21・24・26・30日

 ○ 督促状  12月1・6日

 ○ 無題    12月4日

 11月11日までの〔ご連絡〕の内容は、毎度お取引ありがとう・・支払期限が過ぎている知らせ、・・支払い済みの場合は本状行き違い・・ご了承ください。

 11月14日からの〔ご連絡〕は、拝啓益々ご清祥のことお喜び・・と、丁寧に始まり・・入金が滞ったまま・・当社・・困惑・・私共も誠意を持ってご相談させていただ来ます。・・・・お客様の信用は決して失われておりません、お気軽にお電話ください・・・・

 12月に入ると〔督促状〕になった。前略 お客様のお支払い・・再三に渡り催告しております・・未だに返済・・回答を頂いておりません。
 ・・・・・・・・・期限の利益を喪失され、解約となっている・・一括返済されますよう、ここに催告いたします。
 (とびとびで読みづらくてすいません)
 応じられない場合は裁判所へ提訴も検討するとも書かれている。
 結構、長く、堅く、きつい内容に変わっている。

 T社が来る前の日の日付の手紙は色が違っている。 普段は水色でその時は緑だ。その後また水色が来たので、その時だけだと思う。
 内容も柔らかくなっていた、相談したいとか、解決法を見いだしていきたいなど。 最後はお体くれぐれもご自愛くださいませで終わっている。
 今日来た手紙はまた〔督促状〕に戻っていた。

 結論は、優しい内容の緑色の手紙が来たら、T社の家庭訪問が有る・・だ。

 くだらなくて、すいません。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2006 お金が無いから返せません カードローンとの戦わない戦い all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by cheese.