2月6日(火)
皆さんご存じミスタードーナツのCM
「 里帰り 紗季さん編 」
「 ただいま~ お土産 買ってきたよ 」
(ミスドをもって紗季さん登場)
「 おい、 お土産 買ってきたぞ 」
(ミスドをもってお父さん登場)
実家に集まった全員がミスドを食べている。
(唖然として振り返る)
もって行こ、もって帰ろ、ミスタードーナッツ♪
- 教訓 -
ミスタードーナツは、お手軽で お土産に選びがちだ。
ゆえに、人が集まる場所では重なってしまうことが多い。
せっかく持って行っても、持って帰る事になるので、注意が必要だ。
もって行こ、もって帰ろ、ミスタードーナッツ♪って、事だ~ 事かぁ?
え~と ・ ・ ・ 忘れてください。
さて、 支払ストップ後の状況 2/6
IF社 月に1度 ご通知なる葉書を送ってくる。 内容は、分割支払いの案
AC社 10月中旬に、ご返済のお願い・これも葉書 内容は、残高確認。
T 社 連絡が来なくなってから、現在も無い。
NC○○社 先月は連絡無し、その前は・・・何時だったでしょう。
V○○○ 連絡無し。
○専○ 支払中 2,000円/月 振り込み票を忘れて 送ってこない事がある
電話はどこからもありません。
11/5の記事から
11/5 の記事 〔 支払ストップ後の状況11/5 〕 に、こう書かれていました。
人ごとのようですが、自分の記事です。
あれから変わったことは、12/16の記事 〔 サービサー・・・郵便物 〕 で書いたようにVISAカードの債権が『 ニッテレ債権回収株式会社 』に譲渡されたこと、IF社の分割支払の条件です。
先月と今月来たIF社からの郵便物。
先月来たものは、優遇措置のご案内。
内容は、元金のみで完済とすると言うものです。
1年以上 延滞した者に利息も遅延損害金もいらない。元金だけで良い。
そうやって優遇してくれるそうです。 二重下線で分割での返済を承りますとも書かれています。
放置すると、今月は元金残高で分割返済案。
条件は同じですが、10,000 円/月 の返済案を提示してあります。
勿論、利息は有りません ・ ・ ・ 親切です。
テレビCMでは、強気なIF社さん ・ ・ ・ ちょっと弱気です。
この2通の案内には期日が付いています。
その期日は郵便物の到着後1週間も無いのです。
早くしないと、条件変えるぞ~ の様な焦りを誘うテクニックでしょうか?
IF社さんは付き合いが短いので、よい条件では有るのですが
会社の方がはっきりしない内は、この条件にも乗れません。 放置です。
ところで、会社の裁判はどうなっているのでしょう。
弁護士さ~ん 連絡を下さ~い。
テーマ:さて…、どうしましょうか… - ジャンル:日記
何が言いたいんだろうって「ミスド」のCMに対してであって、
決して姐さんの投稿に対してじゃありませんので、
あしからず(^^ゞ
これ見ちゃ人数集まる時にゃ「ミスドは止めとこか」って
思うのは私だけ?
まぁ「持って帰るつもり」の確信犯で挑むって手もありますけど、ちょっとリスキーなCMですねぇ(^_^;)
で、直近状況ですが、「ニッテレ債権回収株式会社」って社名が怪しいっすね、日テレの子会社を思わせる・・・
まさかとは思いますが「日テレ」名乗ってると債務者が安心して返済に応じるなんて考えてんでしょうか(^^ゞ
IF社もどうやら本気で債権回収に乗り出したようですね、
過払い返還請求受ける位なら元本だけでも回収しよう
という魂胆でしょうか?
姐さんとこの弁護士先生も「牛歩戦術」ですか・・・
赤い布チラチラさせて挑発してみてはいかがでしょうか・・・
な~んてね、他人の事とやかく言える身じゃないって(^_^;)
105円ときにしか買わないけど。。。
>元金のみで完済
って凄いです!
というか・・膨大な利息ってなんだったの?という気がしますよね!
なんかおかしい。。。。
この時間はいつも小腹を空かせているような。。。
さてさて。
返済案の提案から回答期限まで日がないのは明らかに作戦ですね。当然でしょうけど。
考えるヒマを与えずに債権回収が少しでもうまくいくよう心理的に突いてるかと。
それでなくとも、債務者は追い込まれるほど判断力が低下するからなぁ。
う~
D-popが目の前チラついてマス(笑)
ミスドみたいに、いいことあるといいんですけど・・・

ミスドのCMの話しはおふざけで、流してくだされ~
ニッテレ債権回収株式会社はちょっと動きが有るのですが・・・
何とも忙しくて、書く気になりません。 今度 記事にします。
IF社もその他も今のご時世、このくらいの条件は出すのでしょうねぇ
猫パンさん
ミスド 近いですよ~・・ウチは~
歩いて10分かからないくらいです。
ん~利息の件は奴らも商売だから、って事でしょうねぇ
債務大王さん
そうですねぇ
判断力を失っている多重債務者に飛びつきやすいようにですね
どうせ過払い金は無いし、この条件でも良いのですが・・・
会社の決着を見てからですね。
僕のゴルフは2打目からさん
初めまして。
ゴルフ、頑張ってください。いいことが有りますように~
いつもお世話になっております。
「離婚・自己破産からの再出発」の中村(旧称:ポン太)です。
この度、当ブログ事ではありますが、タイトルを
「自己破産からの再出発」
へと改めました。
お忙しいこととは思いますが、お時間ございます時にでもリンク等のタイトル名の修正をして頂けると助かります。
今後ともよろしくお願いいたします。
今は懐かしき純文学であり、「博愛」について語っています。
<a href="http://www.amazon.co.jp/%E6%81%8B%E5%A5%8F%E6%9B%B2-%E5%AE%AE%E5%B3%B6-%E5%81%A5/dp/4835514300/sr=8-2/qid=1171636959/ref=sr_1_2/503-3062319-0955150?ie=UTF8&s=books" target="_blank">恋奏曲</a>
初めの挨拶をと思いまして、書き込みさせていただきました☆☆
僕は、このブログで、詩の活動をしています☆
誰かに届くコトバを描きたい。
響くコトバを贈りたい。
どんなに遠くに離れていても、伝わるものってある。
どんなに遠くに離れていても、届く想いってある。
そういう願いを込めて描いてます♪
今年の10月、文芸社出版より、
このブログで公開されている詩を中心となっている詩集が、
全国出版されることが決定しました☆☆
詩っていうのは、なかなか関わりの薄い世界だと思いますが、
良かったら覗いてみてください♪♪
http://shimochan813.blog92.fc2.com/