3月25日(日)
今日もラーメンだ~ 3連続だ~
「 さっぽろラーメン 桑名 」 札幌市西区琴似1条7丁目-1-2(本店)
ここも ランキング常連店です。
札幌のとんこつラーメンのはしりと言われているお店です。
箱入り生ラーメンの製品にもなっていますねぇ。
私が注文した 味噌味 840円
ダンナが注文した とんこつ味 840円
メニューには他に 塩味 835円 と 醤油味 835円 があります。
微妙な単価の違いは何でしょう?
ダンナは真似っ子体質で、いつも私と同じものを注文する。
違うものを注文した方が食べ比べできて良いでしょう と言っても
「 同じでいいよ 」
でも、今日はとんこつ味と来ましたねぇ。
とんこつ有名店ですから やはり気になりますね。
味噌も有名なので私は味噌で。
感想は・・・
さすがに有名店。 ハズレはないですねぇ。
麺も具も標準以上です。
特にスープがいいです。
とんこつスープがしっかりしているので、味噌もまろやかです。
濃~い感じがします。 え~と、表現が下手です。
とんこつ味の方はコメントできません。
味噌味を食べながら 塩味の味を見るのは無理です ・ ・ ・ 私には
とんこつ味のスープに浮いている黒いものは何でしょう?
分かりません。 味見はしたのですが ・ ・ ・ スパイス?
え~と、全然 紹介になっていませんねぇ。
ダンナ : 「 美味しかった~ 」
美味しかったそうです。
ここ 桑名本店は 西区琴似にあります。
西区琴似と言えば 「 らーめん 山桜桃 」 がありますねぇ。
桑名は山桜桃の裏の通りにあって距離的にも近いです。
前回の記事で紹介した 「 旭川ラーメン ななし 」 も 西区琴似です。
美味しいお店が生まれる地域なのでしょうか。 恐るべし琴似。
さて、3回もラーメン記事が続くと、油っこい感じのブログになっちゃってます。
お口直しに、移動中立ち寄った所にあったゴミ箱をご覧あれ~
燃えろゴミ です。
何故 命令口調? しかもゴミに対して。
さて、次回はラーメン記事以外で ・ ・ ・ ・ と、思っています。
え~と、 思っています。
以前に一度コメントを書いたことのある、やすです。
久しぶりに立ち寄らせていただきました。
こちら、中国暮らしが長いので、
うまそうな日本の味噌ラーメンの写真でヨダレが出てきます^^;
早く日本に戻ってうまいラーメンを食べたい、、、
というわけで、今後もおいしいラーメン屋の紹介、
凄い期待しています!
それでは。
自分のとこもラーメンに走りつつあるかもw
喜多方は当分おあずけの模様ですが、近所から始めようかと。
で、エリア内に旭川、天金系のラーメン店があるらしいww
知ったのは昨日の日曜。もう行きたくてうずうずです。
燃えろゴミ。ならば燃えるなゴミといったところでしょうか。
萌えるゴミもあるかもwww
現在ダイエット中なのですが、ダイエット中のわが身にはかなりきつい画像でした。(^^;
本当は・・本当は・・・
ラーメン大好きなんです!!!!

今日の夢にでてきそうです・・・( ┰_┰) シクシク
ごぶさたです。毎日来てますが、コメは久しぶりです。
ラーメン求めて、琴似周辺を徘徊(?)しておられる様子
☆の付け方など、そこいらの情報誌より信頼です。
ダンナの真似っ子ぶり、ほほえましいですね。ヨメさん(腹の中で)
もっとガを出せよ!と呟いているような気がします。
オールドですが一応行動範囲ですので、その節は寄ってみます。
話・替
債務整理関係。1年がかりで終了しました。まだ、しばらくは
支払が続きますが、cheeseさんの知識と気を貰ってなんとか
できたと思ってます。
振り返れば、担当の司さんもよくやってくれたように思えます。
ポチしてますから今後も幅広いブログ書いてくださいね。(ポチ
で顕われる人妻ブログにときどき迷い込んでます。笑)
おひさ~です。
以前に中国の状況をコメントいただきましたね。有り難うございます。
やはり、日本のラーメンがいいですかぁ
いいですよねぇ・・・・うらやましいでしょう・・・・御免。
中国のバブルに気を付けて うまく立ち回ってくださいね。
またのお越しを~~~
債務大王さん
天金系のラーメンですかぁ
天金はいいですねぇ 最初に食べた旭川系がどぎつかったので
天金を食べるまで旭川系を敬遠してました。 旭川系入門店となったお店です。
マジシャンの手の中でボワッと燃える紙がありますね
あのくらい積極的に燃えるなら 燃えろゴミ に加えてあげてもいいような・・・・
mjcoolさん
ダイエット中ですかぁ・・・
目の毒でしたねぇ せめて夢の中で食べてください。
そして枕をよだれだらけにしてください。
私 あるんですよ・・・食べ物の夢で枕をぬらす夜が・・・・
オールドshonenさん
琴似周辺が行動範囲ですですかぁ
あそこはラーメンのメッカですねぇ 山桜桃もあるし うらやましい
債務整理修了ですかぁ おめでとうございます。
私の方はまだまだこれからです。
もしかすると、1社に対して過払い請求をするかも・・・・
と言うのが近況ですが、借金ブログらしい記事を書いていないのでお伝えできていません。動きがあったら記事にします。その時は助言いただければと...
ぼくもブログを書いています。題は「けんたの生活」です。興味があったら見てみてください。
よかったらボクのブログでコメントしてください。よろしくお願いします。
思わず見入ってしまいました。
こちらもブログをやってます。
もしよろしければ息抜きを兼ねて
遊びに来て頂ければ嬉しいです。
http://youtubeyourtube.blog95.fc2.com/