4月25(水)
白樺の樹液です。
知り合いから分けてもらって飲んでます。
北海道以外にも北欧、ロシア、中国、韓国などでも古くから飲む風習があります。主に生活習慣病に良いとされ、便秘・利尿作用・胃腸病から痛風・リウマチ・湿疹などに効果があるとされます。特に便秘・利尿作用にはよく効くようで、女性を中心に喜ばれました。便通は激しくなく程よいお通じが得られるようです。某ホテルのHPより
この文章を読むと、北海道には古くから飲む風習があったとの事ですが ・ ・ ・
知りませんでした。
知人に頂いて、今年初めて飲んでみました。
味は ほんのり甘みを感じる程度で臭いも無く飲みやすいものです。
飲み物としては美味しいものでは無いですねぇ。
水代わり程度の位置付けですねぇ。
が、引用文に書かれている効果を確認できました。
え~と、程良いお通じが得られました。
ブログに書くような事ではありませんが ・ ・ ・ 得られました。
飲んだ翌日から効いてましたねぇ。 体質に合ったのでしょうか。
さらに、白樺の樹液はミネラルやカリウムが豊富で、美肌効果や老化防止に役立つとの事。
元々はダンナの水割り用にと 貰った物ですが、独り占めさせてもらいました。
知人宅裏の林。 こんな感じで採取しています。
白樺の幹にドリルで穴を開けホースを差し込むだけです。
この状態で、1日4リットル取れるそうです。
雪解け時期の3週間程しか採取できないとの事で、今日頂いてきた4リットルで最後になりました。
残念です。
来年は白樺を借りて自分で採取することにしました。
楽しみです。
白樺樹液は瓶詰めで売られているようです。
興味のある方はお試しを~
まことに勝手ながら、JB女性ブログランキングに
貴女のブログを「おすすめブログ」として掲載させていただきました。
よろしければJB女性ブログランキングにも
ご登録をお願いします!
1日4リットルで3週間しか採れないんじゃあ高そうですね(;-_-)=3
白樺って寒い地方じゃないと育たないのかな?
便通よくなるっすか。
でも、白樺なんてないっすよ。
最近、腸年齢若返りのために1日200グラムを目安でヨーグルト食ってます。
下痢気味だった自分、便秘気味だったカミサン。
共に快方へ向かいつつあります。
ノンシュガーのビヒタスに慣れつつある債務大王ですた(笑)
白樺の樹液、体に良さそうですね(^^
プロフィールのところの白いワンちゃんが、なんだか鳥越俊太郎さんに似てるなぁなんて思っちゃいました。(笑)りりしいですね。
最初から最後まで楽しく?!いえいえ、興味深く読ませてもらいました。
おかげで、腕が・・・クリック、スクロールの繰り返しで腕がパンパンです(^^)
この先、うまくいくといいですね。
私は友人の連帯保証人になり、友人が自己破産した為、
今現在、返済続けています。
自分で商売をしているこ事もあり、仕事上の返済もあり
結構、頑張っています。って、自慢してどーするって感じですが。
簡単に自己破産する人も増えています、(簡単なんでしょうが)
友人は免責が下りて1円も払わず札幌に大きな家と土地を持っています。
そんな友人に比べれば、自己破産せず可能な金額を払っていこうと
思ってる考えには私は、共感します。
何だか、訳がわからなくなってしまいました。
白樺の樹液知ってます!!!北海道人ですから(^^)
応援しています。また遊びにきますねっ。
結構お安く売っております。
って、私が売っているわけではないが・・・
ボトルで売ってるのはやすかったような・・・
白樺はやはり寒いところが好きなのかなあ
債務大王さん
ヨーグルトですか
そちらの方が続けられそうですねぇ
白樺は止まってしまったようですから~
ヨーグルトは同一メーカーの同製品を食べるのがコツらしいですね。
ハルミさん
鳥越俊太郎さんですかぁ
ん~ 毛の多さ加減が似てるかも
白樺はお通じ以外 確認できませんでしたが、お肌にも良いようですよ~
えいこさん
ありがとうございます。
連帯保証した相手が自己破産ですかぁ
きついですねぇ
ダンナも会社の借金の一部を友人に保証して貰っていたんですよ。
それだけは何とかしようと、裁判沙汰でした。
何とかそちらの方は迷惑掛けずに解決しそうなので、後は野となれ・・・・・・です。
大変でしょうが、お互いにがんばりましょう。