5月9日(水)
「 飲み物タダの自販機、6月にも 」
先週ネットのニュースで見た物です。
タッチパネルで飲み物を選択してコーヒーやジュースが紙コップに注がれて出てくる間、30~40秒 タッチパネルの液晶に広告が流れ、紙コップにも広告が印刷されているとのことです。
スポンサーが飲み物の代金を負担するので、無料で飲み物を飲めると言うことです。
ん~ 良いじゃないですかぁ。
飲み物が無料なら 40秒くらい待ちましょう。 待たせてください。
先週届いた写真プリント。
携帯画像やデジカメの画像データーをネット上でプリント注文して、宅配で届いた物です。
実はこれも無料でした。 ご存じの方も多いでしょうが・・・
勿論これもスポンサーの広告付きです。
手前の2枚の写真は同じ物なのですが、左が左下に小さなロゴマークのみの広告付きで、右がプリントの半分に広告が付いた物です。
1度に30枚、月に1度だけ注文出来て、30枚の内訳はロゴマークのタイプ15枚と半分のタイプが15枚です。
仕上がりはDPE店と変わりないく満足出来る物です。
広告付きで無料物。 お得感有りで魅力的ですねぇ。
この手の物はこれからも増えていくのでしょうか。
一粒、ひとつぶに広告が印刷されている 無料のお米。
1日中CMが流れっぱなしの無料アパート。
・ ・ ・ ・ ・ ホームレスやワーキングプアが救われますねぇ。
どんな無料物が登場するのか楽しみです。
無料自販機のニュース
「飲み物タダの自販機、6月にも 画面や紙コップに広告」 asahi.com
私が利用した無料プリント おためしあれ~
Priea http://priea.jp/
もっと色んな無料が出来ると良いなあ~(^o^)
>一粒、ひとつぶに広告が印刷されている 無料のお米。
>1日中CMが流れっぱなしの無料アパート。
確かにこれができれば弱者救済ですね。
液晶にドリップ中のコーヒーが表示されてる自販機は、先日のねずみー往復での高速SAで利用しました。
スポンサーの力で無料になる自販機は設置場所が限られそうと思いますが、画期的といえば画期的っすね。
無料サービスの裏にあるいろいろな戦略。
戦略に勝る企業がこの先躍進していくんだろなぁ。。。
え~~~~~~!!
優さんはどこから見てるんですか~
携帯? 携帯から見られる?
勤め先?
まず、無料の自宅用パソコンがほしいって事?
債務大王さん
なるほど。確かに高速のSAに有りますねぇ。
あれが無料になると言うことですね。
いろいろな無料物の登場を期待しますねぇ。
企業戦略。バンザ~イ。
広告代理店に翻弄される企業。バンザ~イ。