fc2ブログ
お金が無いから返せません カードローンとの戦わない戦い
借金と戦う主婦・・・実はそれほど戦っていない。あきれるほど戦っていない。
「行列の出来る法律相談所」から~

5月13日(日)

 本日 21時から放送の「行列の出来る法律相談所」から~

 ラーメン店 VS ブロガー な 話~

 070513_213155.jpg

口コミで客が増え繁盛していたラーメン店


070513_213158.jpg

 
ある日急に客が減リます。


070513_213235.jpg
仕事が終わってネットを眺める店主。
「ウチ(お店)が載ってる」


070513_213221.jpg

 
そのブログはグルメ系の個人日記ブログで、アクセス数が100万件を超えるような人気ブログでした。


070513_213248.jpg

 
そこに書かれたお店の評価は酷評でした。

はっきり言って口に合わない。
油っこくて吐き気がした。
あの味で700円は詐欺に近い、高すぎる。

さんざんな物でした。


070513_213310.jpg


客が来なくなったのは
このブログのせいだった~!!

店主はブログ管理人に苦情のメールを送ります。
070513_213415.jpg

返信されたメールは

個人の日記なので何を書こうと勝手
読者がどうするかまでは知らない

と、書かれていました。


070513_213454.jpg

で。

訴えてやる~!!!

と、なる訳です。


 

ブログで酷評され、客が減ったラーメン店店主が、ブログの管理人を訴えて慰謝料が取れるのか?
そのような話です。

ポイントは
1)このブログは影響力が大きく、酷評されたせいで客が激減した。
2)ブログには「吐き気がした」「詐欺に近い」と書かれていた。
とのことです。

  070513_214329.jpg

出演の弁護士さんが出した答えは

慰謝料が取れない 3名
慰謝料が取れる   1名 でした。

ちょっと意外でしたねぇ。



取れない側の意見は

・ラーメンの味は主観的な意見。客観的なものではないので、虚偽の事実ではない。
・店主個人への中傷ではない。(北村)
・ホームページやブログは個人が自由に発信するもので信頼性が低い。テレビや雑誌・新聞の様に公共的な性格を帯びていない。(住田)
・ラーメンという形で事業活動として皆の前に公にしているのだから、当然 論評の対象になる。(橋下)

取れる側は

・表現の自由には限度が有る。「口に合わない」「おすすめじゃない」までは良いが、「吐き気がする」「詐欺に匹敵する」は営業妨害。(丸山)

 070513_214609.jpg

番組の結論としては慰謝料を取れる可能性は30%との事です。

ん~ でもねぇ
丸山弁護士の言う限度を超えなけりゃ 慰謝料は取られないって事でしょう。
良いのかなぁ。

 

いいなら書きたいお店 有るなぁ。
カレーラーメンの街として売り出し中の室蘭のカレーラーメン。
ラーメン日本一の看板を上げている上川町のラーメン。
どちらとも たまたま一番不味い店に当たっただけかもしれないけど、二度と行きたくないし。
(・・・・このくらいは大丈夫でしょうか、表現の自由でしょうか)
そうそう、絶対に書きたいのは、超有名店の「らーめん て○や 美園店」
三度行ったけど、三度ともスープがぬるかったぞ~
背脂がのったスープがぬるいと よけい気持ち悪いぞ~!!

なんて事を写真入りで いつか書こうと思いま~す。


ブロガーは、表現においてリスクテイクをすべきだCNET Japan Blogs
ラーメン、カキコミ界に見る栄枯盛衰CNET Japan Blogs
コメント
この記事へのコメント
評判より好みで
Posted by 債務大王@バカ2号
スープのぬるいラーメンが許せない@バカ2号です。こんばんは。

これで金とんのかよ!っていうラーメンを一度だけ口にしたことがありますが、その店は今存在していませんw

自分が贔屓にしてるラーメンは、定食屋のごく普通のラーメン。
全く評判にはなっておりませぬ。
でも、自分の好みの味、1杯400円で得ることのできる幸せなのだ。

いつか、その普通のラーメンを写真入りで、書いてみます。
ちなみに、カミサンもそのラーメンが大好きでし。
2007/05/16 Wed 23:59 URL [ 編集]
はじめまして
Posted by オヤジ
はじめまして。
HN=オヤジと申します。
ちょくちょく拝見させていただいては、勉強させていただいております。

食べ物は主観の好みがすべてなので、法的には難しいんでしょうね。勉強になります。

ところで不躾ではございますが、このたび債務関連専門のポータルサイトを始めました。
債務に苦しむ方々のために、有益な情報や経験談を集約できたらと願ってます。
よろしければ下記のリンクから貴サイトをご登録いただけませんでしょうか。
アクセスランキングもかねておりますので、多少なりともアクセスアップのお手伝いも可能と存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
http://info.saimu.net/modules/weblinks/submit.php
2007/05/18 Fri 12:45 URL [ 編集]
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
Posted by 猫
やっぱ他人が美味しいといえば美味しいのか!って思える日本人

私は自分の舌を信じますよ~
絶対に。。

だから秦野の某●んつっ●い はまずいので行きません。
ええ・・いきませんとも。。。
2007/05/20 Sun 14:17 URL [ 編集]
Posted by cheese
債務大王さん
私も会社の近所にある大衆食堂の塩ラーメンが好きです。
380円の値段も魅力的です。
高い金取って、手抜きのラーメンは許せない~
普通のラーメン記事 よろしくです。
でもね~最近はPCの電源すら入れない毎日だから・・・


オヤジさん
検討してみま~す。


猫さん
●んつっ●い って、あのはちまき野郎の 奴の店?。
ん~雑そうな男だよね~
そんな人が支店を作ってはいけませんねぇ
管理できそうになさそう


○○さん
ありがとうございます。
2007/05/20 Sun 23:12 URL [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2006 お金が無いから返せません カードローンとの戦わない戦い all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by cheese.