fc2ブログ
お金が無いから返せません カードローンとの戦わない戦い
借金と戦う主婦・・・実はそれほど戦っていない。あきれるほど戦っていない。
不当利得金返還請求 その2

11月18日(日)

9月上旬某日は1回目の期日。
前回の記事でお知らせの通り、T社側は欠席でした。

裁判所に指定の時間より20分ほど早く着き、受付を訪ねる。
時間通り指定の部屋に入るよう言われ、ロビーで待つ。

そこへ、書記官が現れ話しかけられた。

「今日は相手側が来ていないけど、どうするつもり?」

話の内容は、普通 弁護士が代理人を務めると、1回目の期日後 連絡を取り合って和解しているようだ。 あなたはどう考えているのか・・・とのことだった。

2回目の期日で終わりなので、次回期日を待って裁判所の決定を貰うのか、和解の方向で考えているのかと訊かれた。

和解を希望しているので、明日にでも相手の担当者に連絡を入れるつもりだと答えた。

第○号法廷に入り裁判らしき物が始まる。
裁判官 ・ 書記官 ・ 私 の三人だけで始まる。
今回は落ち着いていたのか、部屋の様子を見渡す余裕があった。

この部屋には、窓がない。 ・ ・ ・ ハエが一匹飛んでいて、とても似合わない感じがした。
・ ・ ・ ・ どうでもいいことですが。

名前の確認。事件内容の確認。計算書原本の確認。
そんなところでしょうか。
相手側からの答弁書の説明で、答弁書の内容は、相手側が今この場で話した事になる。
と、聞かされ ・・・なるほど、そうですか。と、感心する。

その場で次回の期日を決め、今回は終わり ・ ・ ・ の、雰囲気。

そこで裁判官がオフレコな感じで、和解の事を訊いてきた。
さっき書記官に話したのに~

明日にでも連絡を取るつもりだと答えると、和解が成立したら取下届けを出すようにと言われた。
「 は~い 」と、ちょっと間延びした返事を返した自分にガッカリしながら閉廷。


T社の方から連絡をしてくるかも。と思いながら待ち、こちらからT社担当に連絡を入れたのは、裁判の3日後になってしまった。

続く ・ ・ ・

-関連記事-
不当利得金返還請求 その1 11/6
訴状提出  7/20
お金が無いから私にも返して下さい! 6/29

コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
Posted by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/12/06 Thu 00:39 [ 編集]
とても読み易く
Posted by nyanco
、興味そそられるブログなので、スタートから此処まで読ませて頂きました。 しかーし。 此処1月更新ないですね(:_;) 何処かに引越しされて続きを新しいblogにUPされているなら引越し先を教えて下さいm(__)m 中には、批判的なコメントもあるようですが批判される様な内容じゃないのにね。 心身共にどこかで無理をされませんように季節柄ご自愛下さい。
2007/12/21 Fri 10:59 URL [ 編集]
Posted by cheese
nyancoさん
ありがとうございます。
いえいえ、どこにも引っ越しはしていません。
さぼっていただけです。
頑張って続けたいと思いますので、これからもよろしくです。

仕事は忙しいですが、天然健康児の私はカゼも引かずに頑張っています。ありがとうございます。
2007/12/21 Fri 22:50 URL [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2006 お金が無いから返せません カードローンとの戦わない戦い all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by cheese.