| HOME |
12月20日(火)
昨日来た支払い督促を見ていたら、気がついたことがある。
5・6枚目 利息制限法の制限内の利率で計算しなおした計算書・・だ。
わざわざ向こうから、利息制限法に引き直して計算してきたのだ。
手続きを取るのに必要だったのだろうけど、計算期間が約1年だった。
約1年で元金が30,000円近く減っている。
この間まで請求されていた元金よりもだ。
今現在残っている借入金が発生した時期からの計算なので、約1年前なのだと思う。
このカードは20年前以上前に作った物で、これまで借りたり返したりを繰り返している。
遡って計算してはくれないのだろうか。
その事も、異議申立書に書こうと思う。
昨日来た支払い督促を見ていたら、気がついたことがある。
5・6枚目 利息制限法の制限内の利率で計算しなおした計算書・・だ。
わざわざ向こうから、利息制限法に引き直して計算してきたのだ。
手続きを取るのに必要だったのだろうけど、計算期間が約1年だった。
約1年で元金が30,000円近く減っている。
この間まで請求されていた元金よりもだ。
今現在残っている借入金が発生した時期からの計算なので、約1年前なのだと思う。
このカードは20年前以上前に作った物で、これまで借りたり返したりを繰り返している。
遡って計算してはくれないのだろうか。
その事も、異議申立書に書こうと思う。
| HOME |