| HOME |
2月5日(日)
今日は朝からイベント準備の手伝いに行ってきた。
連日遅くまで手伝って、疲れも溜まってきたが昨夜も徹夜組がいたようだしイベントも何日後かに開催となる。がんばりましょ~って感じで張り切ってやってきました。
準備中のイベント会場に来た人 その1
お昼近くにガラガラ声の女の人が大量のお昼ご飯を持ってやってきた。
「 ほれ~お昼作ってきたから食べなさ~い 」
ほとんどの実行委員の名前を覚えている、そのお方は誰かの奥さん?
いいえ違います。
訊くと市内のクラブのママでした。
昨夜だって遅くまで仕事していただろう某クラブのママは早起きをして、大量のお昼ご飯を作って来たのだ。
営業?
会場で用意していたお昼ご飯なんて全く無視して自分の作ったお昼ご飯を男の人達に食べさせている。
大声で話し、会場の中心人物になってガハハハ笑って帰って行った。
すごいパワーだ。感心した。稼ぐ女の人はやっぱり違うわ。
会場で用意したお昼ご飯はダンナの夕ご飯になった。
準備中のイベント会場に来た人 その2
午後になって地方局のテレビ取材が来た。
「 観光課の○○さんの許可をもらって取材に来ました、よろしくお願いします 」
取材される側の許可はいらないのか?
田舎者はテレビカメラに弱い。
あ~あぁ、漁師の○○さん、インタビューに直立不動のきおつけじゃぁ変だよ。
あ~あぁ、某建設会社の○○さん、カメラ向けられたからって雪像 削りすぎ!
形が変になってるよ~

黒っぽく写っている人がカメラマン。水色がレポーター。その影に小さな女の子の音声さんがいる。
けっこう近づいて撮ったつもりがこんなに小さい。
この後、カメラがこちらを向いてレポーターが近づいてきた。
「 私はダメよ、私は。息子のお古のスキーウエアー着ているし・・化粧だって違うんでしょう・・テレビって・・ 」
つぶやきながら、レポーターに気づかない振りをして本部のプレファブに戻った。 早足で。
途中滑って転んだ。
素早く立ち上がってカメラを確認。
田舎者の私も、テレビカメラに弱い。
今日は朝からイベント準備の手伝いに行ってきた。
連日遅くまで手伝って、疲れも溜まってきたが昨夜も徹夜組がいたようだしイベントも何日後かに開催となる。がんばりましょ~って感じで張り切ってやってきました。
準備中のイベント会場に来た人 その1
お昼近くにガラガラ声の女の人が大量のお昼ご飯を持ってやってきた。
「 ほれ~お昼作ってきたから食べなさ~い 」
ほとんどの実行委員の名前を覚えている、そのお方は誰かの奥さん?
いいえ違います。
訊くと市内のクラブのママでした。
昨夜だって遅くまで仕事していただろう某クラブのママは早起きをして、大量のお昼ご飯を作って来たのだ。
営業?
会場で用意していたお昼ご飯なんて全く無視して自分の作ったお昼ご飯を男の人達に食べさせている。
大声で話し、会場の中心人物になってガハハハ笑って帰って行った。
すごいパワーだ。感心した。稼ぐ女の人はやっぱり違うわ。
会場で用意したお昼ご飯はダンナの夕ご飯になった。
準備中のイベント会場に来た人 その2
午後になって地方局のテレビ取材が来た。
「 観光課の○○さんの許可をもらって取材に来ました、よろしくお願いします 」
取材される側の許可はいらないのか?
田舎者はテレビカメラに弱い。
あ~あぁ、漁師の○○さん、インタビューに直立不動のきおつけじゃぁ変だよ。
あ~あぁ、某建設会社の○○さん、カメラ向けられたからって雪像 削りすぎ!
形が変になってるよ~

黒っぽく写っている人がカメラマン。水色がレポーター。その影に小さな女の子の音声さんがいる。
けっこう近づいて撮ったつもりがこんなに小さい。
この後、カメラがこちらを向いてレポーターが近づいてきた。
「 私はダメよ、私は。息子のお古のスキーウエアー着ているし・・化粧だって違うんでしょう・・テレビって・・ 」
つぶやきながら、レポーターに気づかない振りをして本部のプレファブに戻った。 早足で。
途中滑って転んだ。
素早く立ち上がってカメラを確認。
田舎者の私も、テレビカメラに弱い。
| HOME |