fc2ブログ
お金が無いから返せません カードローンとの戦わない戦い
借金と戦う主婦・・・実はそれほど戦っていない。あきれるほど戦っていない。
支払ストップ後の状況 5/6
5月6日(土)

C00531.jpg


カードローン会社からの郵便物
20060506185629.jpg

 T社

    ここは、郵便物が多いですねぇ
    2月22日より前は市内の店舗から、22日以後は札幌支社管理室から
    送られている。
    4月下旬に封書で届いた2通は〔 特別和解返済計画案 〕
    1通目に「 4月26日迄に連絡がないと無効になる 」と、書いてあった。
    特別と言う割に、全然スペシャルじゃ無いので放置。
    すると、29日に同じ内容で2通目が届いた。
    無効になる日付が5月上旬まで延びている。

    内容は利息・延滞金カットの一括払い。または利息付きの60回払い。
    どちらも、馬鹿げているので放置。返信用封筒に着いている80円切手は
    ありがたく、貰っておくことにする。

    電話は全くない。
    和解計画案も字がつぶれた様な、コピーの使い回しにボールペンで殴り書き。
    やる気の無さが伝わってきます。
    もしや、管理室ってワープロも無い窓際係?
    ・・・え~と、怒らないでください。 担当さん。

 IF社

    郵便物の量としては、丁度良い。
    T社の様に多いと開いていないものも結構あった。
    2月に1通、3月に2通、日にちをおいて封書が届いている。
    〔 ご返済額の減額についてご提案です 〕和解案ですね。
    1通目の金額より2通目が高くて3通目でまた安くなる・・変則的な和解案
    ・・・いい加減です。

    ここは、3通目の和解案が届いた後、電話が来た。

    IF社:「 和解案を郵送しましたが、見られましたか 」

    私:「 見ました 」

    IF社:「 どうですか 」

    私:「 イヤです 」

    IF社:「 こちらで法的手続きを取れと言うんですか 」・・脅し?

    私:「 それは、そちらが決める事じゃないですか・・私が決めるんですか 」

    IF社:「 ・・・・・・ 」

    私:「 私が決めるんですか 」

    IF社:・・・・プチ・・ツーツー

    ・・・切られました。
    子供じゃないんだから、最後まで話してください。

 AC社

    ここは、郵便物も少ないし、電話もありません。
    ・・・・引き続き、放置。


 何処も電話を寄こさなくなった。どうするのでしょう。

 最初の内のしつこい電話や、怖い電話で少しでも、お金を払っていたら
 電話をすると少しでも払う人マークが資料に付いて、引き続き電話攻撃が
 来るんじゃないだろうか。
 私の資料には、なにを言ってもダメな人マークが付いているのかも。

 こんな事言ってたら、すご~い攻撃がきたりして。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2006 お金が無いから返せません カードローンとの戦わない戦い all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by cheese.