| HOME |
5月19日(金)
急増!借金まみれ、の人々 ある心理が落とし穴に?
昨日の夕方、ニュース番組の特集で放送されたものです。
今更、急増も無いでしょうが、この特集で言われている、ある心理とは?
所有の心理 借りているはずが、自分の物と感じてしまう。
カードローンの枠を、自分の預金の様に感じてしまうと言うのです。
借入枠の残った金額を、あとこれだけ使える・・と、預金の残高のように感じる
プラスの心理が働いている・・とのことです。
借入枠をプラスと感じるわけですね。
そのプラスの心理は返済を 損 と、感じると言います。

成田さん39才は、借入枠が広がった時に、嬉しいと感じたそうです。
その、増えた分を返済に充てたのです。
ん~、残高が増えた喜びと、返済の喪失感を相殺した訳ですか?
成田さんは、算数の授業を居眠りで過ごしていたようです。
え~と、私も偉そうな事は言えませんが・・・
ギャンブル多重債務者に働くプラスの心理
杉森助教授 語る

お金が元々マイナスで少ない人は、失う物が無い分、儲けるチャンスがあれば、リスクを冒してでも 儲けようとする。
そこにも、プラスの心理が働いている。
ギャンブル多重債務者A君の実験

被験者3人でゲームをします。
他の二人は多重債務者ではありません。
チップを賭けゲームをして、負けた人がチップを払います。
バランス良く人形を置き、崩した人が負けの・・あのゲームです。
A君は最初からリスキーな攻撃をします。
わざと傾くような所に置いて、人の失敗を誘おうとします。
作戦は失敗して、A君は負け、チップを支払います。
A君は、一度負けると、もっとリスキーな攻撃をします。
安全策はとらずに、負けを取り戻そうと、はまっていくようです。
ん~杉森助教授~
A君の実験で、そんな答えが出ますか?
A君はただのゲームが下手な青年じゃないですか。・・解りません。
その後、何人かの悲しい多重債務者を紹介して、なんの解決策も無く特集は終わる。
なんだそりゃ! 訳が解らん。
特集の題名を 成田さんとお馬鹿な仲間達 にすればいいのに。
最終的に〔プラスの心理〕で括られていましたが、それ自体が解りづらい番組でした
急増!借金まみれ、の人々 ある心理が落とし穴に?
昨日の夕方、ニュース番組の特集で放送されたものです。
今更、急増も無いでしょうが、この特集で言われている、ある心理とは?
所有の心理 借りているはずが、自分の物と感じてしまう。
カードローンの枠を、自分の預金の様に感じてしまうと言うのです。
借入枠の残った金額を、あとこれだけ使える・・と、預金の残高のように感じる
プラスの心理が働いている・・とのことです。
借入枠をプラスと感じるわけですね。
そのプラスの心理は返済を 損 と、感じると言います。


成田さん39才は、借入枠が広がった時に、嬉しいと感じたそうです。
その、増えた分を返済に充てたのです。
ん~、残高が増えた喜びと、返済の喪失感を相殺した訳ですか?
成田さんは、算数の授業を居眠りで過ごしていたようです。
え~と、私も偉そうな事は言えませんが・・・
ギャンブル多重債務者に働くプラスの心理
杉森助教授 語る


お金が元々マイナスで少ない人は、失う物が無い分、儲けるチャンスがあれば、リスクを冒してでも 儲けようとする。
そこにも、プラスの心理が働いている。
ギャンブル多重債務者A君の実験

被験者3人でゲームをします。
他の二人は多重債務者ではありません。
チップを賭けゲームをして、負けた人がチップを払います。
バランス良く人形を置き、崩した人が負けの・・あのゲームです。
A君は最初からリスキーな攻撃をします。
わざと傾くような所に置いて、人の失敗を誘おうとします。
作戦は失敗して、A君は負け、チップを支払います。
A君は、一度負けると、もっとリスキーな攻撃をします。
安全策はとらずに、負けを取り戻そうと、はまっていくようです。
ん~杉森助教授~
A君の実験で、そんな答えが出ますか?
A君はただのゲームが下手な青年じゃないですか。・・解りません。
その後、何人かの悲しい多重債務者を紹介して、なんの解決策も無く特集は終わる。
なんだそりゃ! 訳が解らん。
特集の題名を 成田さんとお馬鹿な仲間達 にすればいいのに。
最終的に〔プラスの心理〕で括られていましたが、それ自体が解りづらい番組でした
| HOME |